2012年05月

2012年05月31日

イメージチェンジ

・・・ する気持ちがあったのかどうかは 「?」 だけど
娘が長かった髪を切った

「今日は仕事の帰りに美容院に行くから遅くなる」 と
昼休みにメールが入っていたのを見て
「カラーリングかトリートメントか」
くらいにしか思っていなかったけれど
「ただいま~」と現れた彼女は 見事なボブヘアになっていた

高校に入ったときから 「女子は髪が長くっちゃ 」 と
ずっと髪が長かった娘
そりゃ 髪型が変われば 印象が変わることは
往々にしてあるけれど すっかり お姉さんに変身していた

本当に変われば変わるもんだ・・・と 驚きを隠せない私
本人も満足そう

「また いちだんと大人っぽくなったなぁ」 と思った母でありました

 ↓ 娘の許可を得て後ろからの撮影
後ろ姿

norinorilovelove87 at 22:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) Family 

2012年05月30日

まちの映画館

デジタルとかフィルムとか意識していなかったけど
映画も知らない間にデジタル化が進んでいて
フィルム映画を扱う地方の映画館が閉鎖に追い込まれている・・
ということが 今日のNHK「クローズアップ現代」で放送されていた
もう大手シネコンは来年には100パーセントデジタル化されるらしく
そうなれば配給会社も フィルムでの配給はしなくなるということだ

今日のクローズアップ現代では
伊勢にある 「進富座」 という映画館をとりあげていた
館主の水野さんは
「良質な映画を選んで まちの人に観てもらい 喜んでもらう」
ために 長い間 小さな映画館で フィルム映画を上映してきたが
デジタルでしか映画が配給されなくなったら
新しい作品は上映できなくなってしまう
つまりは 廃業ということもあるということだ

水野さんは フィルム映画がなくなってしまうことへの
ノスタルジックな気持ちばかりではなく
あらがうことのできないデジタル化へ バトンタッチするために
今やるべきことを 考えて(悩んで)いると話していた

映画が好きな人なら 進富座のような まちの映画館が
なくなってしまうのは 淋しいことだろう
シネコンみたいに人がうじゃうじゃいなくて
映画が終わって映画館を出ても 賑やかな他の店の影響をうけて
いきなり現実に引き戻されることもなく
終わってからも映画の余韻にひたっていられる 進富座が私は好きだ

水野さんには申し訳ないけれど
劇場がそれほど大きくなくて 人が少な目なのも またいいのだ
スクリーンを静かに独り占めできる・・
本当に映画が好きな大人が来ているので
マナーもできていて 冒頭にマナーを守ろうみたいなのは流れないし
コマーシャルがなくて 本当に映画そのものが味わえる

足繁く通っているわけではない私なので
無責任なことは言えないけれど なくなってしまうのは さびしい 


NHKクローズアップ現代 5月30日放送
「フィルム映画の灯を守りたい ~デジタル化の嵐の中で~」


norinorilovelove87 at 22:08|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 映画 

2012年05月29日

荒天

伊勢は昨日よりも今日の方が変なお天気だった

朝の天気予報では関東・東北地方での
急な天気の変化に注意するように言っていたと思ったけど
何ということはない 東海地方もそうだった

お昼前から だんだんと雲が出て来たな~と思っていたら
ほどなく灰色の厚い雲に覆われ 昼間なのに 夜みたいに暗くなった
すぐに雷も鳴って 大粒の雨が短時間で降ったのだけれど
出張先から連絡してくれた人は 雹が降っていると言っていたし
津から戻ってきた人は 豪雨で前が見えなかったとか
停電で信号が消えていたと話していた

いったん 空は明るくなったのだけど
帰る頃には また雲が出てきて 雷が鳴りだした
今にも雨が降り出しそうだったので
雨が降ってくる前に駐車場へ行きたくて
雷と稲光の中 走った (走ったのは久しぶりだ 

昨日 雷に打たれて亡くなった人がいるというニュースを思い出し
思わず 腕時計と ピアスを外した…

雷が鳴っているときに 外へ出たのも久しぶりだった
・・・・ 怖かった  ( 大人です )


norinorilovelove87 at 23:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 生活 

2012年05月28日

娘のおごり

昨日 出先に夕方娘から
「今日の夜ごはんは外へ食べに行こっ!」 と連絡があった

待ち合わせてから お店に向かうまでの車の中で 娘は
「これから お給料もらったら Norinoriに ご飯御馳走することにした
と 誘ってくれた理由を話してくれた
まぁ うれしいこと
「だって 私 家にお金入れてないし・・・」 と娘

5月 働き出してから2回目のお給料をもらった彼女
聞けば 一緒に仕事をさせてもらっている主任さんから
家にお金を入れていないことを話したら
軽く注意されたらしい
だからせめてご飯を御馳走しようという気持ちになったようだ

家にお金を入れる入れないは
娘が働きだす時に 私も考えないわけではなかったけど
まだ未成年だし お給料そんなにいいわけでもないし
もし仮に お金を入れてもらったとしても
私はそのまま そのお金を預金するだろうし
何だかんだと言っても 娘はこれまで お年玉やバイト代などを
意外と貯めていたりしていたので
自分で貯めてもらったらいいかと思っていた

今の時点で 私からその話はしなくてもいいと思っていたのだけれど
周りにいる大人が ちゃんと教えてくれるんだなぁと
改めて 娘にかかわってくれている人に感謝した
母親が不出来な点は 本当に周りに助けられている

ありがたい

norinorilovelove87 at 23:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0) Family 

2012年05月27日

團菊祭五月大歌舞伎

大阪松竹座で開催されている
「團菊祭五月大歌舞伎」 を観に行ってきた
團菊祭 ちらし







歌舞伎鑑賞は 2月以来だけれど
テレビじゃなくて ナマで観るのは 本当にいい

それと 何回かナマで観るようになって 気が付いたのは
ミーハーと言われるかもしれないけれど
人気のある有名な役者や 自分の好きな人が出ているもののほうが
だんぜんおもしろいと思えるということ 感動も違うのだ

それと 誰がどの作品のどの役をやるのかということも
観に行くかどうかを選ぶポイントにもなっている
(お金がいくらでもあれば 全部観たいところだけど

今回観にいったのは昼の部で
演目は 「菅原伝授手習鑑」(すがわらでんじゅてならいかがみ)
「身替座禅」 「封印切」 の3本
「封印切」は 初めて観る演目なので楽しみだった

席が花道のすぐ横だったので
花道を通る役者の息遣いや衣擦れの音がよく聞こえたのも
臨場感たっぷりで ドキドキした


回を重ねて 自分自身の歌舞伎鑑賞のポイントがわかってきた
劇場 演目 役者 コスト・・・
許された条件の中だから 心地よく観たい

まだまだ試行錯誤の状態だけど 
しばらく 歌舞伎鑑賞の道は続きそうだ

劇場の絵  昼の部


norinorilovelove87 at 21:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 歌舞伎 

2012年05月26日

田渕俊夫展

先週の土曜日に名古屋であった
「伊勢神宮と出雲大社」のシンポジウムに出かけた時
午前中は 名古屋市美術館で開催されていた
「田渕俊夫展」 を観に行っていた
田渕俊夫展







もともとから田渕さんという画家を知っていたわけではなく
「せっかく名古屋に行くのだから・・・」 と 美術館に行ったら
たまたまこの方の展覧会がやっていたのだった

でも やっぱりどの展覧会に行っても ナマであることや
その場の雰囲気もあって 結局は 「よかったなぁ」 と思う

もちろんこの展覧会もそうで 日本画(洋画に対する・・という意味)も
いいものだなと思った
観ながら 「何がいいのか?」 ということを意識していたのだが
色や描かれているものが 私たちの身近にあるものが多いことの
親しみ感が大きいのではないかと思った 安心感ですかね

また 多くの展覧会では イヤホンガイドがあるのだけれど
田渕さんはまだまだ現役の画家さんということもあって
1枚1枚の絵に 田渕さんのコメントが書かれていて
その内容を見ながら 観たこともよかったのだと思う

ちなみに 描かれていたものは 身近な風景や野に咲く花が多くて
見ていると 絵から匂いも感じるくらいのリアルな描写だった
作品







これは ミュージアムショップで買ったハガキ
色数をおさえてあることと グレーの背景がいいなと思う

また 色のあるものを あえて黒一色で書くことにもチャレンジしていて
作品





それこそ 墨絵のようなのだが
田渕さんいわく 「ただ 黒一色で描いた自己流であって
墨絵とは言い難い」 とのことだった
シンプルで 私は惹かれる

あと 田渕さんの 「創作の契機は感動」 という言葉を見て
当たり前な言葉かもしれないけれど 改めて そのとおりだと感じた

田渕さんは日常の風景でも 心を動かされると
スケッチブックを取りだし その場で写生をするそうで
そこから 作品ができあがる

私の日常で 「創作」 などという大層なことはしていないと思えるが
何かを見た時に 「写真を撮ろう」とすることは 心が動くからだろうと思うし
もしかして このブログだって 何かを感じているから書けるのだとも思うと
やっぱり 心が動くことは 大きく言えば行動する動機になるのだなと思う

「動く心」  ずっと持っていたい

norinorilovelove87 at 23:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 展覧会 

2012年05月24日

口上

5月19日(土)にNHK Eテレで放送されていた
「歌舞伎 六代目中村勘九郎襲名の口上」 を見た
勘九郎襲名口上







襲名の口上は ナマでも見たことがあるが
おめでたい場であることと そうそうたる役者陣が
それぞれ襲名する人とのエピソードを交えたお祝いの言葉を
述べるので 本当に華やかで 見ているこちらも
ウキウキした気分になる

勘三郎と勘九郎






主役の勘九郎(左)と 父の勘三郎(右)

お祝いの口上を述べる役者さんの人柄もよく出ていて
襲名をした役者の一門だけではなく
伝統芸能を担う若い人を歌舞伎界全体でお祝いし
盛り立てる気持ちが伝わってきて じんとくる

歌舞伎鑑賞歴も浅いので よくわかっていないところはあるけれど
独特の言い回しや作法があるようだ
それも いにしえから続いているものを大切にしていることが伝わり
気持ちがいい

人気のある役者の番がまわってくると 会場も盛り上がる
仁左衛門







私が好きなのは 仁左衛門

福助







女形は福助が好き

若手の女形だったら 七之助や菊之助が好きだなぁ
そうそう 今度の日曜日は菊之助が出る歌舞伎を観に行く
こちらも 楽しみ

ところで娘は 私がテレビで歌舞伎を見ていると
「バカ殿にしか見えない」 と失礼なことを言う
まっ 私だって歌舞伎の良さがわかったのは
最近のことだけどね

norinorilovelove87 at 23:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 歌舞伎 

2012年05月23日

一期一会

日曜日に行った神宮参拝の話の続き

境内に入って歩くスピードを落としてキョロキョロ しながら歩いていたら
スーツを着た小柄な(・・・って 私が大きいだけか?)男性が
「よろしかったら ご案内しましょうか?」 と声をかけてくれた
多分 観光客だと思われたのだろう
一瞬 どうしようかと考えた
どんなふうに案内してもらえるのか興味があったので
せっかくなので 案内してもらうことにした

まずは五十鈴川 御手洗場
御手洗場







「ここで自身を清めるということですが 自分の気になるところに
川の水をかけるといいと言われています」
その方は ヘアスタイリストなのだそうで 両手を川に浸していた

次に 瀧祭神(たきまつりのかみ)へお参り
「ここでは 自分の名前を言って 『今からお参りさせてもらいます』
と言うところです」

そこから 正宮へ行くまで いろいろなお話をした
毎週とまではいかないが 日曜日の早朝 外宮か内宮へ
お参りに来ているとのことで ガイドブックを見て覚えたことを
こうやって 案内することもあるとのことだった

「どちらから来られたのですか?」 と訊かれて 答えに窮した私
こうやって案内してもらっているのに まさか 「すぐそこです」 とも言えず
思わず 実家の住所を言った (すみません)

正宮前







正宮へお参りし 荒祭宮(あらまつりのみや)へ
「このあたりが 一番たくさん 『気』が あるところです」
歩きながら いっぱい深呼吸をした

そのあとも 倉などの建物の説明をしてもらったり
風日祈宮(かざひのみのみや)や 子安神社もお参りした
その方は 宇治橋の途中で立ち止まり
「ここから見える 神路山の景色が好き」 とおっしゃっていた
宇治橋を渡り終え その方とはお別れした

もともと この日は 早朝だし人も少なかったので
ゆっくりお参りしようとは思っていたが
この方がいろいろと案内してくれたので じっくりと回れたし
知らないことも知ることができて よかった

・・・ 一期一会だ



norinorilovelove87 at 23:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 伊勢 | いい話

2012年05月22日

神宮参拝 5月

先週金曜日のブログに書いたとおり
日曜日に神宮へお参りに行ってきた

予告どおり に早朝参拝にチャレンジ
ホームページで調べたら この時期は朝4時にはお参りができると
書いてあった
でも暗い中 お参りするのもなぁ・・と思い
目ざましアラームは 朝5時にセットした
でも 起きてびっくり  朝5時はすっかり明るかった

準備をして 出発
スタート







5時40分  夕方じゃないよ
お天気は曇っていて 朝早いのかどうなのかわからないような空気感
まずは猿田彦の森に向かって







まずは 自宅から猿田彦神社に向かって歩く
おはらい町







いつもは 人混みを避けて 国道から行っていたけど
この時間はさすがに おはらい町は空いているだろうと思い
おはらい町を闊歩
赤福







お店で開いていたのは 赤福だけだった
おかげ横丁







おかげ横丁も ひとっこひとりなし
宇治地区のお白石







通りいつもは人をかき分けかき分けして歩いていたので
宇治地区のお白石がこんなところにあるなんて知らなかった
来年の遷宮のために 集めているのだ
宇治橋







宇治橋前には 人がちらほら
やっぱり早くから来ている人はいるんだな
参道







参道も空いていて いつもならスタスタ歩く参道も
今日は のんびり歩こうと ここでスピードを緩めた 
そして 思った
今までは お休みの日 何かをやり終えてから お参りに来ていたけれど
そんな 「ついでに・・」 みたいなことはやめて
これからは 参拝するために 早起きするということをしようと思った
特にこれから先 数か月は 気温も上がるし
何より 陽が昇るのが早いので できるだけ早起きして
お参りに来ようと こころに決めた
何といっても 朝から清々しい気持ちになるし
1日も有意義に過ごせるからね

この日は境内の中も ゆっくりまわって 家に帰ったのが
帰宅







7時15分
でも これにはワケがあるんだな~
そのことについては 明日書くね



norinorilovelove87 at 23:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 伊勢 

2012年05月21日

金環日食

昨日の日曜日も早起きだった私
2日連続で5時台に目ざましのアラームをセットするなんて
普段の私ではありえない

今日は5時半に起きて 日常のいろいろな準備をしてから
玄関の外に椅子を出してスタンバイ
もちろん金環日食を観るため

朝起きた時 外を見たら 陽がさしているように見えたので
「よしよし」 と 思っていたのだけれど
東側を見たら どんより雲がかかっていた・・・

それでも雲の隙間から見える瞬間があるかもと思い
部屋の中ではテレビをつけて 玄関を開け放して 外で待機

6時過ぎに日食が始まり 徐々に欠け始める太陽が
雲の隙間から ときどき顔を出す
たまにしか顔を出さないから ほ~んと貴重だったわ

7時16分頃 テレビの中継で鹿児島県で 金環日食が見えた時
伊勢の東の空は・・・
暗雲たれこむ…







バーン 観はじめてから一番厚い雲

「でも雲は動いているからっ」 の期待を込めて 待つこと15分
本当に雲の隙間から・・・
銀環日食






見えた~ 「金環」・・じゃなく 「銀環」?

結局 曇り空だったので ほとんど肉眼で観ることができたのが
よかったといえばよかった 

世紀のスぺクタクルショー 観れて 本当によかった

norinorilovelove87 at 21:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お気に入り 

2012年05月20日

伊勢神宮と出雲大社

土曜日は名古屋市公会堂で開催された
遷宮記念シンポジウムin名古屋 「伊勢神宮と出雲大社」 へ
行ってきた
遷宮記念シンポジウム







皇學館大学の櫻井教授の
「神々の聖なる"おひっこし”」 -伊勢神宮式年遷宮の謎を紐解く-
というタイトルの基調講演のあと
女優で國學院大學の客員教授の浅野温子さんの
よみ語り 「倭姫命 美し国を求めて
~伊勢の神宮ご鎮座ものがたり~」 があって
最後は 元NHKのアナウンサーで 現在は熊野神社の宮司である
宮田修氏がコーディネーターとなった パネルディスカッションがあった
開始前


(開始前の会場の様子)




良かったのは何と言っても浅野温子さんのよみ語り
裸足でブルージーンズに白いシャツ姿で舞台上に現れた浅野さんは
本を片手に 身振りを交え 朗読というよりは
独り芝居といった形で 父の垂仁天皇から命ぜられて 皇女倭姫が
旅に出て 天照大御神が伊勢に鎮座するまでのお話を語ってくれた
さすがのセリフの言い回しで 見る人皆が引き込まれていた
だから 話している内容はよく伝わったと思う
よみ語り







 ↑ こんな感じ (配布された資料の写真です)

基調講演とシンポジウムを合わせて 私のツボとなった言葉は
「円の時間軸」 という言葉 
私たち人間が生きる時間軸は一直線で
それこそ 「生まれてから死ぬまで」
でも 遷宮や 日々の営みのように 同じことを繰り返すことを
「円の時間軸」 と表現されていたことが新鮮だった
同じことを繰り返すことの意味 特に 20年という周期で
遷宮が行われることの意味についての明確な答えはなかったけれど
「円の時間軸」によって 大切なことが伝わるのだと感じた

ところで 会場となった名古屋市公会堂
名古屋市公会堂







見た目もそうだけど 中もクラッシクな建物だった
木がふんだんに使われ 重厚ささえ感じる廊下やロビー
学生の頃に行った 「シーナ&ロケッツ」 のコンサート会場が
確かここだったと思うが その時には気づかなかった 会場の素晴しさも
この日に気づくことができた
あぁ~ よかった

norinorilovelove87 at 22:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 伊勢 | おでかけ

2012年05月18日

週末の予定

明日 娘はお待ちかねのEXILEのコンサートのため大阪に行く

私は先週に引き続き 「きらり」のメンバーの
皇學館大学の櫻井先生が 名古屋で神宮遷宮のお話をされるので
聴きに行く予定をしている

遷宮記念シンポジウム(中日新聞ホームページ)

今回は応援を兼ねたPRはなく 純粋に講演を聴きに行く
女優で國學院大學客員教授の浅野温子さんのよみ語りもあるので
そちらもとても楽しみ

神宮つながりというわけではないけれど
日曜日には 月に1度の内宮参拝を予定している
当初の予定では 月はじめに行くつもりだったのだけれど
4月の参拝が月末になってしまい
あまり間隔がないのもどうかと思い
5月は20日の日曜日を予定していた
今回は少し早起きして 早朝(私にとっての早朝  )参拝を
してみようと思っている

土曜日も日曜日もお天気がよくて 暑そう
すがすがしい風でも吹いてくれるといいけれど
土曜日は都会の緑と 日曜日は自然の緑を味わいたい

norinorilovelove87 at 23:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) おでかけ | 伊勢

2012年05月17日

濃厚つけ麺

おひるに外へでたので ちょっと前から気になっていた
濃厚つけ麺のお店 「風雲丸」 へ行ってきた

風雲丸







私はラーメンが好きだけれど つけ麺ってほとんど食べない
つけ麺屋さんに行っても 普通のラーメン食べるくらいだし 

でも 国道沿いのこの店の看板は つけ麺がアピールされていて
さらに 「濃厚」 () と書いてあるので
一度 試してみようと思っていた・・・

濃厚つけ麺







 ↑ 濃厚つけ麺 魚介味 温卵入り です
炙ったチャーシューも入ってるんだけど・・・
(拾いあげるのを忘れた  )

私は魚介味を頼んだけれど 豚骨味もある
つけダレは どろどろしていて 太い麺によくからんだ
だから 麺を食べ終わるころには つけダレも ほとんどなし

美味しかったけれど やっぱり私としては
汁の中に麺が泳いでいるラーメンのほうが好きだな
次回は そちらを頼んでみよっと

norinorilovelove87 at 22:33|PermalinkComments(2)TrackBack(0) おいしいもの 

2012年05月16日

きらり田

GWに田植えをした田んぼに ステキな看板ができた
看板







看板は メンバーのひとりである 工務店主が創り
字は 伊勢市在住で書家の 高潤生さん(※)が書いてくださった

本当は田植えの日に出来上がっている予定だったのが
ちょっとした手違い  で 田植えから数日後にできあがったのだ

「きらり」 は私たちのグループのキーワード
元はといえば
三重県が平成12年度から始めた 「生活創造圏づくり事業」で
私たちは出会ったわけなのだけれど
その事業の中で 伊勢志摩地域が目指す地域づくりのビジョンに
「きらり」 という言葉が入っていたことから
以来 「きらり」は 何かとキーワードとして使っている

今は この事業はなくなってしまったが
その時のメンバーが 今でもゆるい形で集まっており
今回の田植えや 東京でのPRもそうだけれど
ちょっと意味のあることを 「楽しんでやる」 ことを心がけている
(そうそう 11月12日のブログ「ビジネス実践論」もそうだよ)

ところで 出来上がったお米を 「きらり米」として
神嘗祭の時に おかげ横丁においてもらおうかという話をすすめている
でも 「きらり米」って もうすでに登録商標として
存在するのではないかという話もあり
出来上がったお米の名前をどうするか・・・
まだまだ 集まって話をする機会が 必要な感じなのだ



(※) 高潤生さんのホームページ→ http://www.koujunsei.com/

norinorilovelove87 at 23:42|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 仲間たち 

2012年05月15日

犬山

東京に行った翌日は愛知県犬山市に行った
なぜ 犬山か?

歴女ではないけれど お城は好き
お城・・というよりも 石垣と天守閣からの眺めが好きで
訪ねた土地にお城があったら なるべく行くようにしている
歴史はあんまり学習しないけど・・・

ところが残念なことに
この日 荷物をコインロッカーに預けたら
iponeもその中に入れ込んでしまって 写真を撮ることができなかった
なので ホームページから拝借した写真を載せさせてもらいます
犬山城






名鉄の犬山遊園駅から 長良川沿いの遊歩道をぶらぶら歩いたが
お天気がよく 風も爽やかで 絶好のお散歩日和だった
あぁ~ どうしてカメラ忘れたんだろう

天守閣にのぼって見た眺めもよくて
東方向の遠くに 雪を冠した山がクッキリと見えたので
ガイドの人に 「何ていう山ですか?」 と尋ねたら
「御岳です。 この時期にこんなに よく見えるのは
本当に珍しいです」 とおっしゃっていた
何てラッキーなことでしょう    でも カメラを忘れた・・・

なので ホームページのリンクをはっておきます
犬山城について
雰囲気だけでも わかっていただけると ありがたいです

犬山城下の 門前町を 串もの食べたり ビールを飲んだりして
ここでも ぶらぶら散歩
伊勢のおかげ横丁みたいに 混んでいなくて
のんびりと 犬山城界隈を散策した
いい1日だった   カメラ忘れたけど・・・

norinorilovelove87 at 23:55|PermalinkComments(2)TrackBack(0) おでかけ 

2012年05月14日

伊勢志摩のPR

この前の土曜日に 有楽町マリオンの朝日ホールで
財団法人伝統文化活性化国民協会主催の
式年遷宮記念シンポジウム 「伊勢とその食文化」が開催され
シンポジウムにパネリストとして参加するメンバー(大学の先生)の
応援と称して 東京へ行ってきた
チラシ







もともとこの話は 昨年12月の忘年会で
飲んだ席の勢いで決まったもの
私はその席にはいなかったのだけれど
シンポジウムの応援にかこつけて
「東京へ行って遊ぼう!」ということが そもそもの話だったようだ

でもどうせ行くなら 自分たちがやっている活動や
伊勢志摩のことを 少し違った視点でPRしようと
「伊勢とその食文化」 に関連させて
メンバーのひとりである農家の人に 伊勢で獲れた玄米と
お米つながりで 地元の製菓会社と酒造会社に
おせんべいとお酒を提供してもらい
ロビーでブースを出させてもらうことになったのだった
お米とせんべい



 ← 配ったのは こちら



こんな ↓ 感じでセッティング
準備OK







食と伊勢志摩の伝統行事を紹介するパネルの展示もした

パネル







関心を持って 質問してくれる人もいらっしゃった
PR 








ちなみに そのパネルに交じっていたのが
今年の5月6日に私たちがやった 田植えの写真・・・
田植え







伝統行事ではないけれど
恒例行事になるのは 間違いない(笑)

当初はお酒の試飲もしてもらう予定だったが
当日 会場側からNGが出て 急遽中止
お酒







お客様も残念がっていた
もちろん私たちも・・・

今回の準備については
メンバーの一部に大きな負担をかけてしまったけれど
役所の人や 企業の人もまきこんで
また みんなが 自腹でわざわざ東京へ集まって
楽しんでやれたことは よかったと思う

次はどんな企画を おったてるのやら・・・(笑)

norinorilovelove87 at 23:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 仲間たち | 伊勢

2012年05月13日

母の日

昨日から今日にかけて出かけていたのだけれど 娘から
「ベッドに母の日のプレゼント 置いといたよぉ~」と
感謝の気持ちを伝える言葉と これからもよろしくね(笑) の
メールが届いた 

楽しみに家に帰ると・・・
ベッドの上に・・・







バーン!
かわいい~♪







かわいらしいポーチでした
娘も色違いを買ったらしい デジカメ入れよ~っと

ケーキも買ってきてくれて 一緒に食べた
ケーキも食べた!







ありがとうね

ちなみに私から実家の母への感謝の気持ちは
ゴールデンウィーク中に伝えた・・・つもり 

norinorilovelove87 at 23:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 季節のもの | Family

2012年05月08日

うな重

「久しぶりに うなぎが食べたいなぁ~

言霊じゃないけど 口に出して言うと実現するもので(笑)
今日は 娘とうなぎを食べに行った

ずっと前は 土用の丑の日にうなぎを食べていたけれど
その日は鰻屋さんも 大忙しで
まぁ わざわざ その日に食べなくてもいいか・・と
食べたくなった時に 食べるようになったので
1年に1回 食べるか食べないかという頻度になってしまった うなぎ

今日 思いついて出かけたら いつもの鰻屋さんが定休日だった
そのあと 2軒行ったら そこもお休み
4軒めでダメだったら 諦めようと言っていたのだけれど
4軒めで やっとありつけることとなった
うな重







久しぶりのうな重

お店は 外宮近くの 「喜多や」 さん
何を隠そう (隠さなくてもいいが) 私は伊勢の人間なのに
ここへ来たのは初めて
観光のお客さんはよく訪れているようだけど
ご縁がなくて 今まで来たことがなかった

ごはんの量もたっぷりで おいしくいただいた
若主人の応対もよかったな
お腹いっぱいになった 私と娘は ご機嫌で 家に帰ってからも
お店からの続きの 「恋話」 に華を咲かせたのでした  

norinorilovelove87 at 23:23|PermalinkComments(2)TrackBack(0) おいしいもの | 伊勢

2012年05月07日

バスの旅

昨日の田植えは南伊勢町であった
田植えのあとのバーベキューで 飲まなくてはいけない
(「いけない」ってことはないんだけどね ) ので
公共交通機関で現地へ行った

行程としては 近鉄電車で磯部駅まで行き
磯部バスセンターから南伊勢町の五ヶ所まで三重交通バスで行き
そこから乗り換えて 最寄りのバス停まで
町営バスで向かった

実はバスを使ってのこの移動が
今回のイベントの楽しみのひとつでもあるのだ

現地まで 車で行けば30分ほど
でも あえて時間がかかるバスに乗って
のんびり行こうというのがイイんだな
(「バス利用促進」 的なことも 仕事柄考えたりもするが・・・ )

バス利用組は8人中4人 うち3人が電車の中から一緒に行動
磯部バスセンターで合流する前に
バスセンター横のコンビニでビールを買い込む
案の定 五ヶ所行きはしばらくの間 4人の貸し切り状態
ふたりがけの椅子を 4人がそれぞれ独占して五ヶ所着

ここからがこのバスツアー(笑)のいいところ
町営バスまでの 約30分の乗り継ぎの間
近くの五ヶ所湾へ行き 乗車前に買ったビールで乾杯
2a41d04d.jpg







潮風を受けながら 静かな湾を眺め しばしゆったり過ごした
五ヶ所湾








帰りも同じ行程で戻る・・・
バーベキューで お腹がいっぱいのはずが
バスの待ち時間の間 バス停で またまた ビールをぐびぐび
帰りのバス待ち







目の前に広がる 海を眺めながら・・・
のどかな風景







帰りは私だけ 磯部バスセンターから 伊勢道路経由で
これまた バスで帰った
新緑美しい景色を堪能しようと思ってそうしたのに
お疲れNorinoriは すぐに眠りにおちてしまったのでした

GW最終日 田植えと のんびりバスの旅を楽しんだ

norinorilovelove87 at 22:39|PermalinkComments(2)TrackBack(0) おでかけ | 仲間たち

2012年05月06日

初体験

田植え!!

10年来仲良くしてもらっているメンバーと
去年から始めた田植え

メンバーのひとりの南伊勢町の農家さんに
田んぼを1枚提供してもらって 田植え(もちろん手植え)を
させてもらっている

去年は田植えが終わったあとの バーベキューの準備をしていたので
私は田植えはしなかったのだけれど
今回は 長靴持参で 田植えを初体験
田植えスタート







ぐにゃっと泥の中に足が沈みこむと
「ここでこけてはいけない」 という妙な緊張感があって
一歩一歩慎重になる

苗を手にして まっすぐに植えるのは結構むずかしくて
「心に迷いがあるなぁ」 (つまりは 曲がっている) などと言われながらも
泥の中に 苗を植え付ける
この泥の感覚も新鮮で こんなふうにして土を触ったのは
いつ以来だろうか・・と 考えたりしていた
まっすぐ植えるのはむずかしい



←植える前の田んぼ




田植えのあとは バーベキュー
BBQ







ここは 五ケ所湾を一望できる 山の上
今日は天気の急変で 雹(ひょう)と雷に見舞われたけれど
炭火でじっくり焼ける食材をほおばりながら
いつものように わいわいと 楽しい時間を過ごしたのでした

去年はできなかったけど 今年は 「収穫祭」 もやろうね



norinorilovelove87 at 23:13|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 仲間たち | おでかけ

2012年05月05日

こどもの日

今日も仕事の娘にメモを残して 子どもボランティアへ行った
開運ちまき







「ちまき」 とともに・・・
そう 今日は こどもの日
18歳の娘は 児童福祉法上の 「こども」 ではないけれど
成人でもない 中途半端な感じ
でも 親である私の 「こども」 には違いないので
娘に 「開運ちまき」を・・・
どうか 彼女にご利益がありますように

「こどもの日」 だから・・ ということで
ボランティアに行ったわけではないのだけれど
(たまたま 日程上 そうなっただけ)
今日も 子どもにまつわる話から 学びがあった
「自己肯定感」
これは 大人にとっても大事なことだ

20時半すぎに ボランティアを終えて外へ出たので
今日 この日の 「スーパームーン」 を探した
スーパームーン







携帯画像の限界だけれど
やっぱりいつもより 心持ち大きくて
そして とても明るかった

あぁ~ 何だかシアワセだ
家に帰ってからも ビール片手にベランダで月を眺める

さて 今宵はこれからお出かけでもしましょうか・・・?

norinorilovelove87 at 22:04|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 季節のもの 

2012年05月04日

今日はのんびりと過ごす

結局昨日は 洋服のお買いものだけでなく
他にも いろいろな用事や家の片づけに励んだ
それは今日をのんびりと過ごすため

GW後半の4日間の休みのうち
がちっと予定が入っているのは5日と6日
だから 昨日3日と今日4日は フリーに行動できたわけだが
両方の日に小出しに外へ行く用を入れてしまうと
移動やら準備やらに 時間が必要となって
「結局バタバタしてたな・・」 で終わってしまうといけないので
やらなくてはいけないことを 昨日のうちに全部済ませ
今日を GW前に考えていた 家で本を読んだり
録画してある番組を観たりする日にしようと決めた
だから 今日は化粧もせず 1歩も外へ出ないでいるために
昨日できることを全部やったのだった

今日はお天気がいいことがわかっていたので
おひさまの光がさす部屋で 昼間から飲むための白ワインをゲットしようと
昨日は (これまた)伊勢市内のチカちゃんの酒屋に行った

白ワインを手に入れるために行ったのだが
最初は 焼酎の棚から見学
チカちゃんに 「これは美味しいかな?」 と訊くと
いろいろと説明してくれたあと最後に 「これは美味しい!」 と言う
「チカちゃんに訊くと 全部美味しいって言う!」 とつっこむと
「私は美味しいものしか 置かない!」 とチカちゃん
確かに・・・
芋焼酎と白ワイン







結局 手に入れたがチカちゃんお勧めの
お手頃価格のスペインの白ワイン (写真右)
予定外の購入が 写真左の芋焼酎 「の馬」 (のば)
チカちゃんいわく 「とろっとしていて めちゃ美味しい」 ・・・

今日は開けないけどね

ということで 今日は のんびり過ごしま~す

norinorilovelove87 at 09:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 生活 | おいしいもの

2012年05月03日

お買いもの~

今日は久しぶりに洋服を買いに行った 
このブログで確認したら 前に出かけたのが10月13日だから
半年ぶりだ

出かけたところは 新道商店街のミワちゃんのお店
前にも書いたけど お金を使うなら
なるべく伊勢市内で使おうと思っているので
伊勢で買えるものは なるべく伊勢で買おうと思っている私

このお店は 結婚した頃から行き始めたので
かれこれ20年近くになる こともあって
私の好みをよくわかってくれているので買い物がしやすい

あらかじめ電話をして 何が欲しいのかを伝えてからでかけるので
ミワちゃんは 適当に見つくろっておいてくれる
用意してくれていた服を いろいろと試着させてもらって
(試着はタダだからね  ) 
ミワちゃんとおしゃべりするのも楽しい
できたら しょっちゅう行きたいところなんだけど
使えるお金は限られているので なかなかそうもいかないのが現実だ

今回もミワちゃんお勧めのシャツなどを購入し ご機嫌な私
またまた どこかへ出かけたくなるのでありました

norinorilovelove87 at 23:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0) おしゃれ | 伊勢

2012年05月01日

ソロジュウ・・・

「ソロ充」 ということらしい (笑)
娘から教えてもらった言葉です 

最初にタネあかしをすると 「ソロが充実している」という意味
つまりは 「一人行動が楽しい」という意味かな 
最近 娘がツイッターで自分の行動をつぶやいたら
「ソロ充やね」という コメントが入ったらしい

娘はこの3月に高校を卒業し 運転免許も取って
4月から就職しているのだけれど
それまでは どこかに行きたいときは
私に頼むか 彼に頼むかで
誰かに 「お願い」 をしなくてはいけなかったけど
今は車を運転して
自分の好きな時に 好きな場所へ行けるわけで
それが彼女の願いでもあった

4月以降 お友達の多くが他県の学校へ行ってしまったり
今の仕事が日曜日+平日休みということもあって
いつでも誰かとつるんでいるというわけにはいかなくなったこともあって
「今日 ○○ちゃんと待ち合わせの時間まで
ジムへ行って運動してきた」 とか
「今から ミタスの湯(いわゆる公衆浴場)へ 行ってくるわ」 とか
「今日は ひとりで映画を見に行ってた」などと
ひとりで もりもり 行動している

彼女は ひとりっこだし もともと 「ひとりでも大丈夫!」 的な
要素はあったと思うけど
いよいよ ひとりで いろいろなことをやっているようだ

「ぜったい Norinoriの 血が流れとると思う」 と娘は言う
つまり ひとり行動は 私の血がなせる技だということだ
まぁ ある程度の大人なら 「ソロが充実している」 ということは
誰しもあると思う (違いますか?) けど
私の 姿を見て そう思ってくれているのなら
そうなのだろう・・・

まぁ 「自分で決めて 自分で行動できる」 ということは
一人の人間としてとても大切なことだと 私は思っている
責任も伴うしね 
だから 娘の 「ソロ充」 は大歓迎 

次の 「ひとり行動」 は 何だろうな? 

norinorilovelove87 at 23:25|PermalinkComments(4)TrackBack(0)